sako のすべての投稿

絶望的な激痛が奇跡的に治った話(7)

(6)の続きです。

私とA子さんは電車を乗り継いでやっとJR立川駅に着き、そこからバスでS如苑の本部へ向かいました。
バスの中でA子さんは、料金システムを説明してくれました。
「入会してからかかるお金は月200円、だから年会費2400円だけで、それ以外は一切お金はかからないの。で、入会しちゃえば1回1000円で“接心”が受けられるから、試しに入会して“接心”だけ受けてみれば?その痛みの原因がわかるかもしれないし。年会費は年度単位で一括払いだから、今入れば3月分の200円だけ払えば入会できるよ?」

なるほど…そのなんちゃって霊能者が不吉な予言をする“接心”とやらを体験してみたい好奇心もありましたが、一度入信しちゃうと抜けるの大変そうだしな…それに1ヶ月でも在籍しちゃうと“元信者”ってことになるのもなんか嫌だな…

そんな話をしているうちにバスは到着。そのA子さんの本部が終点でした。
想像以上に広大な駐車場が広がっていてビビりました。まあ新興宗教の本部だから広いのは当たり前ですが、こんなバカでかい土地を所有して、警備員の方もいて、たとえ信者がたくさんいたとしても、月会費200円じゃ維持できないよね。。。とモヤモヤしながら本部の建物に入ってさらにびっくり!
ひ、広い。。。大型商業施設によくある吹き抜け&エスカレーターで全体が見渡せるような構造になっていて、巨大な規模です。そして事務所らしきスペースで働くたくさんの人たち…人件費もなかなかになりそうだけど、もしかしてこの人達は信者だからタダ働き?などとさらにモヤモヤグルグル考えながら、手続きを済ませ、エスカレーターに乗って上階に行き、そこから歩いて本堂(?)へ向かいました。
途中ですれ違う信者の方々が、「おかえりなさい!」と笑顔で感じよく挨拶してくれます。ここに来る=“家”に帰ってきた、という設定のようです。皆さんとても優しい感じで、そのおかげで緊張が解けて安心できました。痛みで弱気になっているせいもあり、みんないい人そうだなぁ…会費も安いし、ここはいい団体なのかもしれない…とも思いました。

その日のイベント会場となる本堂(?)に着きましたが、開始までまだ時間があったので、A子さんが、「いろんな部屋があるからちょっと見てみる?案内するね」といくつか部屋を見せてくれました。部屋というよりも、それぞれが中規模のライブ会場くらいの広くて高~い天井のスペースで、見上げるような巨大な曼荼羅が張り付けてあったり、他の部屋には、前方のステージ上にこれまた見上げるような巨大な像(はっきりとは覚えていないが観音像のようなありがたい感じの像)があって下から綺麗な色と光でライトアップされていたりしました。
メインイベントの会場は一番巨大なスペースでたくさんの人が集まっていましたが、A子さんが案内してくれた他の部屋はどこもほとんど人がいませんでした。無駄遣い感が半端なかったです。きっと心が純粋な人だったら、ライトアップされた銅像や巨大曼荼羅に畏怖の念やありがたい感じを受けるのかもしれません。が、私の頭の中は、この建物の維持費はどこから捻出されるのだろう?という疑問だけが占めていました。 続きを読む 絶望的な激痛が奇跡的に治った話(7)

パスワーク(その4)

(その3)に続いてさらに抜粋。この本の最後の抜粋になります。訳すのが大変だったのでしょうか。日本語として読みにくい文章になっていますね。でも、なんとか意味はわかります。


p321
ネガティブなものを創り出しているのはマインドの力です。その力は、ポジティブなものを創り出すために使われたときの方が強くなります。なぜなら、ネガティブなものには葛藤、相反する願望、力を弱める方向への意志が常にあるからです。ポジティブで拡大的な方向へ進む場合には、そうである必要はありません。いったん転換が行なわれれば、マインドに「ピンと来る」ものがあるはずです。
意識は全体から自らを切り離せば切り離すほど、すなわち分割された断片になるほど、大きな構造を創り出します。しかし、全体としての意識は構造化されたものではありません。それはまったき至福のうちにある状態です。分裂が起きると、迷える意識は徐々に自己意識の状態に向かいます。その状態は、ネガティビティや破壊の混沌から身を守るために構造を必要とします。ですから、ネガティビティに直面してそれを取り除いたとき、構造化されていない喜びに満ちた意識を取り戻せるのです。
制限をもったエゴは、存在が自らの破壊的創造から身を守るための構造です。それは破壊的な衝動を抑制しているのです。意識が至福と真実のうちに拡大するときにのみ、その構造は取り除かれます。ですから、進化のある点においては、あなたは混沌とした構造化されていない状態だったわけです。成長し進化するにつれて、構造化によってこの混沌を排除するにいたります。なぜなら、そうすれば少なくとも一時的にせよ意識は内なる混沌から守られるからです。
そのとき、思考のプロセスを利用して、ネガティブな創造や限定的な構造化からの出口を明らかにできます。構造物を超えて混沌を覗き込み、それを理解し、絶えず利用できるマインドのプロセスの力に気づくと、下降曲線を上向きにできるのです。すなわち、生命、愛、喜び、幸福を否定し、腐敗、浪費、痛みを求める方法をいつも探してしまう傾向を反転させることができるわけです。一切のままでいる宇宙的自己の部分は、痛みとは一時的なものであり、かつ幻想であることを知っています。しかし、混沌のうちにある部分はそのことを知らず、傷ついているのです。 続きを読む パスワーク(その4)

リアリティ・トランサーフィン 第4巻(その4)

(その3)の続きです。太字原文ママです。
トランサーフィンシリーズ最後の抜粋になります。
________________________________________
p281
では、なぜはしゃぐことが魂に必要なのか。たぶん朗らかなのは良いことだからだろう。では、なぜ良いことなのか。それはつまりユーモアや朗らかさは重要性を引き下げてくれるからだ。意図のエネルギーを遮断して世界の鏡を歪めてしまうような過剰ポテンシャルを持ったままでは、リアリティを操縦することはできない。
________________________________________
p286
スライドを自分と一線を画したところにある映画作品として見てはならない。あなたはイメージ上の出来事の中にいなくてはいけない。目的を達成したあなたは、何に従事し、何を感じ、どのように自分を捉え、何に取り囲まれていて、何が起こっているだろうか。スライドの中心にいるあなたは、やってみようと思うことのすべてができるとイメージする。これは技法ではなく、またここには厳格な規則など何もない。すべて好きなようにやってみよう。法則はひとつ。あなたは世界の鏡の前に立っており、現実において受け取りたい形(イメージ)を頭のなかでかたちづくる、ということだ。
目的を持ったスライドは、バリアントの流れのベクトルを定める。もしそのスライドを思考上で定期的に再生すると、事象と状況の流れは目的へと向けられる。道を進みはじめたばかりのあなたにとっては、必ずしも明確なプランを持っていなくてよいし、目的がどのように現実化されるのかを知っているわけでもない。手段について考えてはならない。必要なときに、必要な扉―――具体的な道やチャンス―――が開かれ、あなたはそれらを目にする。目的が達せられる方法について、過酷な条件を設定してはならない。あなたが行うべきなのは、最終的な結果に意識を集中させることだ。
目的を持ったスライドのほかに、プロセスの視覚化がある。これも「トランサーフィン・シリーズ」の第二巻で述べた。あなたが目的へと続く道の途中にいる、つまり目的がどのようにして実現されるはずかをすでに知っていて、そのために物質的世界でなすべきことをすべて実行しているとき、プロセスは視覚化によって促進され得る。この場合の法則はこうだ。私のことに関しては、ただただ万事順調であり、今日はすべてのことを昨日よりももっとうまく行い、明日は今日よりずっと良い日になるだろう。これはバリアントの流れに従って水をオールで漕ぐ仕事といえる。だが、大事なのは、やはりバリアントの流れの方向である。もしあなたが頭のなかに目的を持ったスライドを維持していれば、すべての状況は目的の達成を目指して動くことになる。
スライドの再生は、いつでも、何度でもよい。もしあなたが本当に自分の目的を達成しようとするつもりならば、スライドの再生は一日に半時間でもよいから必ず行うべきだ。 続きを読む リアリティ・トランサーフィン 第4巻(その4)