【語録】苫米地英人~気とは何か? 2025年5月8日語録気功sako たぶん、こうやって説明してもよくわからないでしょう。 私も言葉で説明するのは、歯がゆくてしかたありません。 しかし、これが気功なのです。 みなさんも見たことがあるでしょう。 合気道の先生が気合ひとつで弟子たちをバンバン投げ飛ばすシーンを。 あれと同じです。 弟子たちは自分から飛んでいます。 しかし、本人は飛ばされたと本気で思っています。 これが気なのです。 ただし、インチキとまったく違うのは、実際に病気が治ってしまう実効性があるということです。 苫米地英人 『がんを克服できる脳』